QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
だてっちゃ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年07月06日

旅行

8月の終わりにちょとした旅行に行く予定ですが、その土地土地の食べ物も楽しみです。
列車の中ではやはり駅弁。人間食べて寝てが一番幸せなのかなぁ^^;
東北6県の名産ぎっしり 「六魂祭」記念 新駅弁を発売 - 河北新報

河北新報

東北6県の名産ぎっしり 「六魂祭」記念 新駅弁を発売
河北新報
弁当製造のこばやし(仙台市宮城野区)は仙台市で16、17の両日開催される東北六魂祭(ろっこんさい)を記念した駅弁「東北六県夏まつり弁当」を発売した。 東北復興ののろしにしようと6県の夏祭りが一堂に会する六魂祭にちなみ、各県の名産を使ったおかずを詰め込ん ...
仙台で「東北六魂祭」開催へ-東北の夏祭り競演で「復興へののろしを」仙台経済新聞

all 2 news articles »

  


Posted by だてっちゃ at 14:13

2011年07月04日

おしん

そういえば「おしん」って番組ありましたねぇ。わたしは見ていなかった年齢でした^^;
ドラマなどで紹介された温泉や地域って一時期すごく人がきますよね。
冬こその風情を味わいに銀山温泉へ - サーチナニュース

冬こその風情を味わいに銀山温泉
サーチナニュース
そのひとつが山形県尾花沢市の銀山温泉です。かつてNHK朝の連続テレビ小説『おしん』の撮影の舞台となった地といえば、お分かりの方も多いではないでしょうか。時代に取り残されたような風景が人々の郷愁を呼び起こす温泉街です。 ゆるやかな銀山川を挟んで、木造の宿 ...



  


Posted by だてっちゃ at 11:54