2014年10月25日
落ち葉
近くの神社近くの山を歩くと落ち葉がたくさん。良い空気を吸って木々のフィトンチッドをたくさん浴びるととっても気持ちが良いですねー。
落ち葉の歩道、踏みしめる秋 仙台・「霜降」 - 河北新報
落ち葉の歩道、踏みしめる秋 仙台・「霜降」
河北新報
23日は二十四節気の「霜降」。暦の通り、青森や盛岡から初霜の便りが届いた。宮城県全域には今シーズン初めて、霜注意報が出され、仙台管区気象台は農作物などの管理に注意するよう呼び掛けている。 宮城県内は高気圧に覆われ、秋晴れを満喫する一日となった。 仙台市 ...and more »
http://jizist.webcrow.jp/
http://egypt.health-care-site.com/
http://sky.geocities.jp/miquelonpowder/
http://egypt.health-care-site.com/
http://sky.geocities.jp/miquelonpowder/
Posted by だてっちゃ at
22:58
2014年10月18日
紅葉
紅葉の季節になると電車からも楽しめて良いのですが、スピードが早すぎて、、ってならないようにゆっくり走ってくれるサービスが始まる(始まってる?)そうですよ。
JR東日本、陸羽東線で紅葉観賞の減速運転実施 - レスポンス
JR東日本、陸羽東線で紅葉観賞の減速運転実施
レスポンス
JR東日本仙台支社は10月18日から11月9日まで、陸羽東線の一部列車で減速運転を実施する。乗客に車窓から ... 減速する列車は、下りが鳴子温泉発10時04分・11時25分・13時02分・15時04分、上りが中山平温泉発10時55分・12時21分・13時53分・15時53分の各列車。
Posted by だてっちゃ at
08:53
2014年10月10日
野菜
旬の野菜って美味しいですよね。若い頃は見向きもしなかった野菜ですが、今じゃすっかりとりこになってます。年齢って不思議ですね^^ 逆に肉とか油っこいものはもういいやってなってます。
旬野菜20種、多彩に調理/(9)もろや(仙台市若林区荒井)/探訪 農家レストラン みやぎ - 河北新報
旬野菜20種、多彩に調理/(9)もろや(仙台市若林区荒井)/探訪 農家レストラン みやぎ
河北新報
仙台市若林区荒井の「もろや」は9代続く農家の萱場哲男さん(66)が家族ぐるみで営む。 ... 東西線沿線の人気店などを対象に市内の広告会社が3月に作った番付表で、もろやは「東の横綱」に選ばれた。15年10月に荒井駅の隣接地にビルを建設し、レストランを移す予定だ。
Posted by だてっちゃ at
21:34