2011年12月25日
クリスマス
今日がクリスマス本番ですよね?でもなんとなくですが、イヴの方が盛り上がっているような気がしませんか? あ、今年はケーキ2種類食べました。チョコレートとプリン、美味しかったです♪
真心こぞりて ミニツリー 仙台・若林の仮設住宅で手作り - 河北新報
河北新報 真心こぞりて ミニツリー 仙台・若林の仮設住宅で手作り
河北新報
... 仙台市)のメンバーが呼び掛けた。仮設住宅を月2回訪問し、住民の交流を図るお茶会を開いている同NPOのメンバーが「みんなで集まれる手仕事の場ができれば」と考え、住民の女性たちにミニツリーの製作を提案した。 ツリーは高さ10センチほど。土台にワインの ...and more »
Posted by だてっちゃ at
17:51
2011年12月21日
ランチ
ランチかぁ、最近は美味しそうなランチがいろんな店でやってるので目移りしてしまいます。ランチと温泉付きなんて最高ですね。やっぱり美味しい食事と温泉はイイネ♪
冬の美食 秋保にあり 旅館組合が新ランチ - 河北新報
河北新報 冬の美食 秋保にあり 旅館組合が新ランチ
河北新報
仙台市太白区の秋保温泉旅館組合は14日、日帰り入浴客向けの特別ランチメニュー「森の温泉ランチ」を発表した。組合加盟のうち8施設がそれぞれ考案した。秋保産の環境保全米「清流育ち秋保米」のほか県産食材主体の和洋中の料理がそろい、組合は冬季の誘客につなげる ...
Posted by だてっちゃ at
18:24
2011年12月17日
年末の掃除
なんだかんだ言ってる間にあと2週間でお正月ですねぇ。その前にクリスマスってのがありますけど、それより我が家での一大イベントは大掃除なんです^^
政宗公の霊廟 武将隊すす払い - 読売新聞
読売新聞 政宗公の霊廟 武将隊すす払い
読売新聞
仙台市青葉区の「瑞鳳殿」で15日、年末恒例のすす払いが行われ、この1年でたまったすすやほこりなどを払い落とした。 瑞鳳殿は伊達政宗がまつられている霊廟。すす払いには、伊達家の18代当主・泰宗さん(52)のほか、「伊達武将隊」も参加。 ...and more »
Posted by だてっちゃ at
23:57
2011年12月14日
味噌ラーメン
ラーメン大好きですが、中でも味噌ラーメンは好きですねぇ。次は醤油ラーメンかな。このあたりは好みがあると思いますが、何故このような好みができるのでしょうか?w
明星食品、石巻の高級味噌使用の丼型カップめん「明星 高砂長寿味噌ラーメン」を発売 - 日本経済新聞 (プレスリリース)
明星食品、石巻の高級味噌使用の丼型カップめん「明星 高砂長寿味噌ラーメン」を発売
日本経済新聞 (プレスリリース)
明星食品株式会社(社長:山東一雅)では、宮城県・石巻銘品のこだわりの仙台味噌「高砂長寿味噌」のコクと旨みをスープにいかした丼型カップめん『明星 高砂長寿味噌ラーメン』を、2012年1月16日(月)に全国で新発売いたします。 「高砂長寿味噌」は、宮城県石巻 ...and more »
Posted by だてっちゃ at
17:23
2011年12月09日
ボーナス
そうかぁ、今の時期ってボーナスの時期なんですねぇ。ってわたしはボーナスってのがない生活が長いのです^^ 毎日がボーナスみたいなのを目指してますよw
公務員に冬のボーナス(宮城県) - 日テレNEWS24
公務員に冬のボーナス(宮城県)
日テレNEWS24
公務員に冬のボーナスが支給された。県一般職では平均81万6910円(2.05ヶ月)。去年より1172円の引き上げ。仙台市の一般職員は81万1488円(2.05ヶ月)で去年より1万9659円の引き上げ。 *ニュースをご覧になるときはをクリックしてください ...and more »
Posted by だてっちゃ at
22:53