QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
だてっちゃ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年07月12日

夏休み

子供達にとっては楽しみな夏休みだったはず。それが今年の夏休みはこんな状況だし、
しかも短縮となっては子供達もちょっと可愛そうかな。でも授業も大事だしなぁ。
東日本大震災:被災地、夏休み短縮 小中学校、授業時間確保 - 毎日新聞

東日本大震災:被災地、夏休み短縮 小中学校、授業時間確保
毎日新聞
通知を受け宮城県教委が、全34市町村(仙台市を除く)の状況を調査したところ、小学校307校のうち52%の159校、中学校150校のうち61%の91校が「夏休みに授業を行う」と回答した。 県や毎日新聞の調べでは、短縮する学校がある市町村は、最長14日間 ...

and more »

  


Posted by だてっちゃ at 07:23