2011年05月12日
史料
貴重な史料も震災で無くなっているものもあるかと思います。デジタル化しても
良いのだろうけど、あの紙のまま残しておくというのも貴重なんですよねぇ。
良いのだろうけど、あの紙のまま残しておくというのも貴重なんですよねぇ。
古文書救出、時間との闘い 仙台のNPO、休日返上 - 朝日新聞
朝日新聞 古文書救出、時間との闘い 仙台のNPO、休日返上
朝日新聞
震災で土蔵が壊れるなどして保管が難しくなった古文書の救出要請が、各地から宮城県仙台市のNPO法人宮城歴史資料保全ネットワーク(理事長=平川新・東北大教授)に相次いでいる。史料は処分されれば再現できないだけに、休日返上で飛び回っている。 ...
Posted by だてっちゃ at 23:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。