2014年02月03日
今だ
今だ食べた記憶がない、本格的なフカヒレ料理。インスタントではフカヒレスープってのは食べた事あるけどねぇ^^ ほんとの料理ってどんなのか食べてみたいです。
南三陸のフカヒレラーメン、リーズナブルな価格で人気に - 秋田経済新聞
南三陸のフカヒレラーメン、リーズナブルな価格で人気に
秋田経済新聞
元漁師で店のオーナーの澤田さんは震災後に半年間、毎日仙台市に修行に通って同店を開いた苦労人。フカヒレは弟が経営する海産物の卸販売会社から、「かなり無理を言って」仕入れているという。「みなさん、もったいないもったいない、といって食べていかれる」と澤田さん。
Posted by だてっちゃ at
08:26