QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
だてっちゃ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年05月08日

アンパンマン

アンパンマンって顔を付け替えることができるのでしたっけ?^^;
ジャムおじさんがせっせと顔を焼いているのでしょうか?w
【長野】被災者励ますアンパンマンのケーキ 売り上げ全額寄付 - 朝日新聞

【長野】被災者励ますアンパンマンのケーキ 売り上げ全額寄付
朝日新聞
ケーキの名前は「がんばれ!日本」(320円)。生クリームの上にアンパンマンの笑顔を描いている。オーナーシェフ草野雄平さん(55)が、3月14日からつくり始めた。 草野さんは、幼なじみや製菓学校の同級生4人が仙台市をはじめ、宮城県内に住んでいる。 ...

and more »

  


Posted by だてっちゃ at 23:27Comments(0)

2011年05月06日

おいでよ! 仙台・宮城、東北へ

おいでよ! 仙台・宮城、東北へのキャンペーンが今月下旬から始まるそうです。
伊達政宗と牛タンがまってますよ♪旅行にくるぜよ! あ、これは龍馬か^^;
仙台市が観光客誘致キャンペーン 来月下旬から - 河北新報

仙台市が観光客誘致キャンペーン 来月下旬から
河北新報
仙台市は5月下旬、「おいでよ! 仙台・宮城、東北へ」と銘打った観光客誘致キャンペーンをスタートさせる。新メンバーを加えた観光PR集団「伊達武将隊」による全国キャラバンやイベント開催などで交流人口の回復を図り、東日本大震災で打撃を受けた東北の経済復興に ...
【東日本大震災】 仙台市、復興へ観光キャンペーン 5月下旬からMSN産経ニュース
仙台・宮城が観光客誘致をPR-新生「伊達武将隊」も出陣へ仙台経済新聞
愛「仙台魂」でメダルと五輪キップ狙う日刊スポーツ

all 5 news articles »

  


Posted by だてっちゃ at 08:31Comments(0)

2011年05月04日

餃子

餃子って文字を目にしたら、急に餃子が食べたくなってきました。
明日あたり買ってこようかな。うーん、そうなるとラーメンも欲しく
なるなぁ^^;
塩釜のギョーザ食べて応援 篠山・こんだ薬師温泉 - 神戸新聞

塩釜のギョーザ食べて応援 篠山・こんだ薬師温泉
神戸新聞
営業再開後も、取引先の宮城県石巻市などのラーメン店が休業状態のため、販売先を探していた。 一方、薬師温泉では「被災地の商品を売って、経済活性化に役立ちたい」との思いから、杉尾吉弘社長(64)らが仙台市の友人に相談したところ、蜂屋食品を紹介された。 ...


  


Posted by だてっちゃ at 22:41Comments(0)

2011年05月02日

7割

宿泊施設の7割が営業再開だそうです。今日のテレビでも放送されていましたが
町や観光地のお店も元気に仕事を始められていましたね♪
被災地の観光施設、徐々に再開 - 時事通信

時事通信

被災地の観光施設、徐々に再開
時事通信
両県では既に7割以上の宿泊施設が営業を再開し、全国から200万人以上が足を運ぶ8月の仙台七夕まつり(仙台市)の開催も決まった。一方、福島県では原発事故の影響で、県西部の会津地方でも観光産業は厳しい状況に置かれている。 仙台市の遊園地「八木山 ...

and more »

  


Posted by だてっちゃ at 22:41Comments(0)