QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
だてっちゃ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年08月16日

光の盆

灯籠が1500個と言えばそうとうな数ですね。
幻想的な雰囲気が伝わってきそうです。
温泉街を包む 幽玄な灯籠 大崎で「光の盆」 - 河北新報

河北新報

温泉街を包む 幽玄な灯籠 大崎で「光の盆」
河北新報
宮城県大崎市の東鳴子温泉で13日、温泉街に竹で作った灯籠(とうろう)を並べるイベント「光の盆」が行われた。地元の街づくりグループ「東鳴子ゆめ会議」が主催した。16日も午後7~9時に行われる。 灯籠は国道の旧道沿い約500メートルに1500個並べられ、 ...


  


Posted by だてっちゃ at 15:24Comments(0)